ラベル
-TOP-
2020展示紹介
2021展示紹介
2022展示紹介
2022招待作家
会員募集
会員参加イベント紹介
会員紹介
協賛
地図・展示場所
展覧会情報
広報・印刷物
日々の様子(ブログ)
髙澤日美子。
埼玉県寄居町、福島ハウジング不動産所有の蔵の2階で展示中。
言葉をひとつづつに分解した”こと玉”も一緒に使った作品です。
寄居展に行ったら見てみてください!
5月5日まで。
次の投稿
前の投稿
ホーム
閲覧の多い投稿
蔵と現代美術展
蔵と現代美術展とは 「蔵と現代美術展」は、歴史ある川越の蔵づくりと今を生きる現代美術が響きあい、鮮明に蔵の歴史を心に印象づける美術展です。また現代美術の側面からも観ていただく方々の感性に、明るく、前向きに語りかけてきます。 ぜひとも小江戸川越を舞台に立体的に現代美術に親しみつつ、...
2021年 髙澤 日美子
作家氏名(日本語) 髙澤 日美子 作家氏名(ローマ字) TAKASAWA Himiko 出品作品名 母の夢 作品サイズ 可変 素材・技法 インスタレーション 日本語略歴原稿 1993 創形美術学校実技専科絵画コース修了 2000 Bienal Nacional Diego R...
会員 横田綾子 Yokota Ryoko
作家氏名(日本語): 横田綾子 作家氏名(ローマ字): Yokota Ryoko <コンセプト> 鉱物、鉱石をモチーフに平面作品を制作しています。 鉱石の煌めきに惹かれて私たちはそれらを手に取りますが、その中に詰まっているのは何百年、何万年分のこの大地の歴史と時間です。 鉱石にと...
東銀座の各画廊にDMを置いてもらいました
2020年10日30日 今日も、蔵と現代美術展のDMを各画廊に置いてもらいました。東銀座だけでも配り終えたいと思ったのですが、1丁目だけで時間が終わってしまいました。DMを置かせて頂いたので、それぞれの画廊の展示を宣伝させて頂きます。 Oギャラリー 共田 明広展 銅版画です ht...
2022年 仲町観光案内所 Nakacho Tourist Information Center
仲町観光案内所 Nakacho Tourist Information Center https://youtu.be/vZhcbBtB21Q 施設データ:Venue Information for 2022 施設名:仲町観光案内所 重要文化財 場所:...
会員/蔵と現代美術展代表 田村 優幸 TAMURA Masayuki
蔵と現代美術展 代表 作家氏名(日本語) 田村 優幸 作家氏名(ローマ字) TAMURA Masayuki Website: https://tamtam41.wixsite.com/mysite-1 出品作品名 Rainbow Cube 2020 作品サイズ (30×30×30...
会員 藤澤慧梨子 Fujisawa Eriko
作家氏名(日本語) 藤澤慧梨子 作家氏名(ローマ字) Fujisawa Eriko 経歴 多摩美術大学二部油画科卒業 世田谷美術館ギャラリー 朝霞台銭洲亭 示現会展 成増アートギャラリー 銀座井上画廊 蔵と現代美術展 等で展示 示現会準会員 日本美術家連盟会員 ひまわりアートス...
2022年アーチストインレジデンス寄居 Isabell Ratzinger
2022年 アーチストインレジデンス寄居 ドイツ・オッフェンバッハ市 作家氏名: Isabell Ratzinger Website: https://www.fkv.de/en/isabell-ratzinger/ Video: https://www.youtube.com/...
天台宗別格本山 中院 Tendaisyu Nakain
川越蔵と現代美術展の会場の1つ、 中院 です。 茶事の日程が決まりました。 是非、川越に遊びに来てください。 ・中院 本堂前にて野点・ 11月5日(土) 10時~15時 お抹茶、お菓子 700円 ✨️ 一椀からピースフルネス ✨️ 1000円 (ピースフルネ...
中院茶室『不染亭』での呈茶日程が決まりました
中院での呈茶日程が決まりました。 11月の3日(水休)、5日(金)、6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、18日(木)、19日(金)、20日(土)、21日(日)の10日間です。 3日(水)13:00〜16:00 18日(木)10:00〜14:00 その他の日 10...